刀剣乱舞イベント【連隊戦】
期間は2022年12月13日(火)~2023年1月10日(金)12時59分まで。
こちらは「難易度によって部隊数の違うステージに進み、手持ち部隊を駆使して敵と連戦、各ステージ勝利で得られる御歳魂を集める」事が目的のイベント。
集めた御歳魂の数により、様々な報酬を受け取る事が出来ます。
最低目標は、御歳魂10万個集めて報酬の新刀剣男士「人間無骨」を入手する事!
時間に余裕がある、もしくは課金に抵抗ない審神者様型は20万、30万と御歳魂を集めて2振り目、3振り目と「人間無骨」をお迎えしちゃいましょう!
そのためには超難マップでの周回をするのが最も効率的ですが、おすすめの編成ってある?という事もふまえ、イベントの遊び方や要点などを記事に致しました。
イベントで入手可能な刀剣男士は?
報酬で入手の刀剣男士と必要な御歳魂の数
- 50000個で南泉一文字
- 70000個で大般若長光
- 100,000個で人間無骨
- さらに200,000個・300,000個で人間無骨
新刀剣男士の「人間無骨」は御歳魂10万個・20万個・30万個の報酬で入手可能。
未課金であれば到達が難しいとは思いますが、最大3振りお迎えが可能という事ですね。
今までの経験上、なんとか20万個は到達出来ているので、今回も2振りは入手する意気込みで望みたいと思います。
夏に開催された「連隊戦~海辺の陣~」と違い、特別な刀剣男士の加入により、入手できる御歳魂が多くなるなどのボーナスが無いので、今回のイベントはちと厳しい…。
前回の連帯戦はコミケ参加しなかったので、30万まで到達したけれど、かなり厳しくてもうやらないと誓った上に今回のイベントはコミケ新刊の為に原稿作業真っただ中…。
毎日仕事の休憩中に日課だけ消化して、原稿明けから頑張る予定。
先は長いけれど、頑張るよ~!
ボス撃破報酬で可能な刀剣男士
例のごとく稀出現ですが、対象の刀剣男子は以下の5振り。
- 蛍丸
- 日向正宗
- 祢々切丸
- 山鳥毛
- 大包平
「難易度・易・普・難」では蛍丸・日向正宗
「難易度難・乱」では祢々切丸・山鳥毛
全ての難易度で大包平が稀に入手可能との事。
「難易度・易・普・難」でランダム出現の「昼戦の乱」=今回初登場合戦場では、蛍丸・日向正宗・大包平が対象。
練度上げのために、いずれも最低一振りは入手したいですが、こればかりは運に任せるしかないのでなんとも…。
刀剣乱舞イベント「連隊戦」遊び方
※画像は過去イベントのもの
「連隊戦」アイコンクリックでイベントに入れます。
通行手形の最大所持数で6個。
毎日5時と17時に3個、自然に補充されます。
この通行手形は、小判300枚で回復可能です。
次々と襲いかかってくる敵を撃破し、御歳魂を集めながら、最奥ボスステージ目指して進もう!
御歳魂集めするなら難易度の高いほうが獲得個数が多いので、超難合戦場で望みたいところです。
途中撤退となると入手御歳魂がかなり減ってしまうので、進めていくには注意が必要です。
でも今回のイベントは刀剣破壊・刀装破壊はありませんので安心してください。
※ただし疲労は溜まります。
連隊戦の進め方
最初から全ての合戦場が開放されています。
「易」合戦場はスルーしよ…と思っていたのですが、任務達成で報酬が得られるので、取りこぼしないよう超難合戦場以外も1度はクリアします。
戦闘が終了したら
-
- 現部隊で戦闘=今の部隊で次の戦闘に挑みます。
- 部隊を交代=本末に待機させている部隊の中から交代したい部隊を選択します。
- 部隊を回復=兵糧丸で出陣中の部隊を全回復させます。
- 本丸へ帰城=本丸に帰城します(撤退ですね)
の選択肢が都度出ますので、次の行動を選択します。
帰城を選択した場合、入手した御歳魂はすべて持ち帰ることが出来ますが、部隊が全滅・戦闘不能などで敗北しての強制帰城の場合、手に入れた御歳魂は大幅に減ってしまいます。
待機部隊と交代したい時は
交代する時は、交代させる部隊を間違えないように注意してください。
※この時、残りすべての部隊が遠征に出ていて本丸にいない、または待機部隊の中に手入れ中の刀剣男士がいるなど、交代可能な部隊がない場合は交代することは出来ません。
- 部隊を交代を選択
- 交代させたい部隊を選択
- 決定を選択
- 現部隊で戦闘を選択
するとこのように部隊が入れ替わります。
戦闘後に部隊交代させたくなった時は「部隊を交代」でいつでも交代が可能です。
ただし1回交代した部隊は、アイテム「采配」を使用しない限り、再び戦闘に戻すことはできません。
御歳魂はどのように手に入る?
毎戦闘後、勝利ランクに沿った御歳魂がもらえます。
そして10戦勝利クリアすると、クリアボーナスとして御歳魂が追加で倍もらえるというシステム。
勝利ランクによる違い
S勝利・A勝利などの勝利ランクによって入手数が変わってきます。
勝利ランクが高いほど、多くの御歳魂を入手することが出来ます。
4種類の難易度と9種類の合戦場について
それぞれの難易度の合戦場・ランクによる獲得御歳魂数・経験値
難易度 | 合戦場 | 獲得御歳魂数 | 経験値 |
易 |
昼屋外戦 昼屋外戦 夜屋外戦 昼屋外戦 昼屋外戦 夜屋外戦 昼屋外戦 昼屋外戦 夜屋外戦 昼屋外戦 |
S勝利11A勝利8
B勝利7 |
3600 |
普 |
昼屋外戦 昼屋外戦 昼屋外戦 夜屋外戦 夜戦屋戦 昼屋外戦 昼屋外戦 昼屋外戦 市街戦夜 室内戦夜 |
S勝利14 A勝利10 B勝利9 |
5400 |
難 |
昼屋外戦 夜屋外戦 昼屋外戦 昼屋外戦 室内戦夜 夜屋外戦 夜屋外戦 市街戦昼 市街戦夕 室内戦夜 |
S勝利18 A勝利13 B勝利12 |
7200 |
超難 |
室内戦夜 市街戦昼 昼屋外戦 夜屋外戦 昼屋外戦 昼屋外戦 市街戦昼 市街戦夕 市街戦夜 昼屋外戦 |
S勝利24 A勝利17 B勝利15 |
9600 |
※経験値は目安とお考えくださればと(勝利ランクの合計で経験値は変わる模様)
昼戦乱ステージ
難易度 | 合戦場 | 獲得御歳魂数 | 経験値 |
易 | 10戦すべて 昼屋外戦 |
S勝利15 A勝利11 B勝利10 |
3600 |
普 | 10戦すべて 昼屋外戦 |
S勝利20 A勝利14 B勝利13 |
5400 |
難 |
10戦すべて 昼屋外戦 |
S勝利23 A勝利17 B勝利 ‐ |
7200 |
超難 | 10戦すべて 昼屋外戦 |
S勝利32 A勝利23 B勝利21 |
9600 |
今回からのステージ。
10戦すべて昼:屋外戦。
合戦場の難易度と勝利ランク数で、それぞれ獲得御歳魂数が違ってきます。
超難乱ステージ
乱 | 合戦場 | 獲得御歳魂数 | 経験値 |
昼夜 |
室内戦夜 昼屋外戦 昼屋外戦 夜屋外戦 夜屋外戦 昼屋外戦 昼屋外戦 市街戦夜 市街戦昼 市街戦夜 |
S勝利32 A勝利23 B勝利21 |
14160 |
夜戦 |
室内戦夜 市街戦夜 夜屋外戦 夜屋外戦 昼屋外戦 夜屋外戦 夜屋外戦 市街戦昼 市街戦昼 市街戦夜 |
S勝利32 A勝利23 B勝利21 |
14160 |
遠戦 |
室内戦夜 市街戦昼 昼屋外戦 夜屋外戦 昼屋外戦 昼屋外戦 昼屋外戦 市街戦夜 市街戦昼 市街戦昼 |
S勝利32 A勝利23 B勝利21 |
14160 |
堅牢 |
室内戦夜 市街戦昼 昼屋外戦 夜屋外戦 昼屋外戦 昼屋外戦 昼屋外戦 夜屋外戦 市街戦昼 市街戦昼 |
S勝利32 A勝利23 B勝利21 |
14160 |
上記のステージは超難のみで出現。
※経験値は目安とお考え下さい。
少しでも御歳魂を集めたいところなのでジャンジャン出て欲しい。
合戦場での変化は?
屋外
- 馬:有効
- 遠戦の効果:有効(弓兵・銃兵・投石兵)
- 昼は太刀と大太刀が強い
- 夜は短刀と脇差が有利になる
市街
- 馬:有効(ただし効果は減少します)
- 遠戦の効果:有効(弓兵・銃兵・投石兵)
- 昼は太刀と大太刀が強い
- 夜は短刀と脇差が有利になる
※夕方背景は昼戦と同様扱いです
室内
- 馬:無効
- 遠戦の効果:市内背景=銃兵のみ有効(弓兵・投石兵発動せず)
城内背景=いずれの刀装も発動せず - 夜は短刀と脇差が有利になる
- 大太刀と薙刀の効果は「狭」になる
5つの乱ステージ
超難のみで出現する4つの乱合戦場
- ~昼夜の乱~:昼戦と夜線がランダムでくるくる入れ替わるステージ
- ~夜戦の乱~:夜戦が多いステージ
- ~堅牢の乱~:刀装の盾兵や重騎兵を装備した堅固な敵が多く出現
- ~戦線の乱~:遠戦刀装装備の敵が多く出現
以上の4つの乱合戦場は、超難のみで一定の確率で出現。
堅牢ステージは遠戦刀装部隊出現がないので、レベルの高い極短刀部隊編成で進めているのであればSランク勝利が取れやすい。
報酬で入手した3倍枡を使うならここかと。
4つの合戦場で出現する「昼戦の乱」合戦場
今まであった4つの乱合戦場に加え、今回のイベントから「昼戦の乱」合戦場が追加されました。
この「昼戦の乱」合戦場は、易・普・難・超難の4つの合戦場で、一定の確率で出現します。
- ~昼戦乱~:すべてのステージが昼・屋外戦のみの合戦場
それぞれの難易度での立ち回りについて
難易度・易
敵部隊は刀装を装備していませんので、こちらが遠戦刀装を装備していればその攻撃だけで敵半数以上落ちます。
流石に全てレベル1での刀剣男士で出撃、という極端な例でなければクリアできます。
上の画像のような部隊編成でも、1部隊でクリアする事ができました。
- 合戦総数10・そのうち夜戦が3
- 敵刀装装備なし
- 御歳魂入手数は、Sランク勝利でも220ほど
御歳魂を入手出来る数は少ないので、御歳魂収集メインの審神者さんはスルーしてOK。
難易度・普
※装備は残り物ですので適当で申し訳なく…。
- 合戦総数10:そのうち夜戦が4
- ここから合戦場の種類が増えます
- 御歳魂入手数はS・Aランク勝利混合で224ほど
※遠戦でどうしても負傷する事があるため、S勝利が取りにくい
この部隊編成でもなんとか1部隊でクリアできます。
少し試しましたが、極でない場合はレベルが45以上はないと厳しいと感じました。
遠戦でどうしても負傷してしまいます。
結果S勝利が取れず、御歳魂の入手合計数は少ないので、収集には不向き。
難易度・難
この部隊編成でも1部隊でなんとかクリア可能。
- 合戦総数10:そのうち夜戦が5
- ここから部隊編成によっては1部隊では厳しいかも
- 御歳魂入手数(Sランク勝利入って)290ほど
画面暗くて申し訳ないのですが、極でない場合レベル90あっても何とかクリアできるという状態。
実はこの部隊編成での白山君、夜戦後は重症の皆復活させるために「はぁ~!はぁ~!」しか言えず、攻撃できていなかったのですw
遠戦対応の刀装装備が出来る、夜戦にも耐える短刀・脇差を含めた部隊編成で望むと良いかと。
しかしながらこのイベントはあくまでも「連隊戦」ですので、1部隊でクリアする必要性は全くありません。
控え部隊を作っておいて、次に進むと危ないかな?と思った特は交代すれば良いだけの話。
勝利ランクで御歳魂の入手数が変わってきますので、少しでも勝利ランクを上げるために、遠戦対応の刀装装備出来る者には必ず装備させておきましょうね。
超難ステージが難しい審神者の方はこちらで周回しても、小判と時間に余裕があれば10万個到達は可能だと思います。
※ただし1日3572個ほどがノルマになります。
難易度・超難
1番多くの御歳魂が得られるステージ。
- 合戦総数10:そのうち夜戦が3
- ここは1部隊では本当に厳しいです
- 御歳魂入手数は、Sランク勝利入って340ほど
極編成ぎりぎり部隊。
この部隊編成で1部隊でなんとかクリア出来ます。
重症者多発…。
今回は事情あって、時間が取れず、極部隊以外の編成案を検証できませんでした。
以下提案は、前イベントまでの検証です事、ご了承下さい。
2部隊編成
- 1~8戦間左の画像くらいの比較的レベルの高い刀剣男士で編成。
1~8戦を進んでもらいますが、残りが3人になり、次の戦闘に耐えられないと判断したら控え部隊に交代。 - 9~10戦間(一振りだけ極短刀がいますが、本丸にレベル90以上の脇差がいればそちらに差し替えても)
3部隊編成
- 1~4戦間
- 5~8戦間(この間は夜戦がないので最低でも85以上の太刀・大太刀編成でも可)
- 9~10戦間
2部隊編成の間に1部隊入れられれば、より安全になるかと。
ただレベルに関しては、体感として極でなければ85以上はないと厳しいかなという感じです。
特に夜戦は太刀・打刀等はレベル90超えていても、一撃で沈む事もあります。
極打刀メイン部隊編成提案
極打刀メインでの2部隊編成案。
周回にはレベルが低すぎて不向き。
ちなみに大倶利伽羅は3戦目の昼戦で毎回と言っていいほど重症に…。
ちなみに、左の部隊で9戦目まではほぼ行けます。
その他の変更点
今回は敗北してしまっても、それまでに入手した御歳魂はそっくりそのまま持ち帰れるように変更されています。
あとはもう周回をこなして、少しでも多くの乱ステージの出現を願うのみ。
※ただ、乱ステージをクリアしても入手御歳魂は良くて500ほどなんですが…
超難・乱ステージは高レベル極短刀部隊でも遠戦でダメージを受けてしまうので、S勝利が難しい。
目安としては超難で340個、乱ステージで良くて450個ほどの入手。
4戦目・9戦目を乗り切れ!
超難合戦場は4戦目・9戦目でかなり部隊にダメージを受けます。
部隊を交代させるなら4戦目の経過次第だと思います。
- 1~4戦部隊編成は昼夜どちらでももいける部隊編成で望む。
4戦目終了で残っている刀剣男士が昼戦に強い太刀・大太刀含め3人以上いればそのまま続行でも良い。 - 5~8戦は昼戦なので、大太刀・太刀などの昼専用の部隊編成で交代しても良し。
※なるべくレベルの高い部隊編成・刀装は必ず遠戦対応装備(できれば銃兵:特上)で! - 9戦目は夜戦・10戦目は昼戦なので、9戦目を夜に強い脇差や短刀編成で、10戦目を昼用部隊に変えても良いですし、状況次第ではそのまま続行で戦闘に臨んでも良いと思います。
再度おさらいですが、今回のイベントは、刀剣破壊も・刀装破壊もありませんので安心してください。※ただし疲労は溜まります。
自分の部隊の戦力がいまいちわからない審神者の方は、刀剣男士を破壊で失うことはありませんので、レベル高め、もしくは極がいるなら極の短刀・脇差を中心に部隊編成をして、刀装は遠戦対応装備で(可能なら銃兵:特上)試しに挑んでみたほうが実感が湧くかと思います。
課金アイテムの効果は?使うべき?
イベント「連隊戦」課金アイテムの種類は4種類。
3倍枡
1個:300DMMP(初回割引き1個每日180DMMPで購入可)
5個:1000DMMP(まとめ値引き価格になってますね)
獲得できる御歳魂の数が3倍になります。
三倍枡は達成報酬で三個は入手可能なので、一番御歳魂を稼ぐことの出来る乱ステージ出陣の際に使うと、このように御歳魂の入手数が増えます。
※画像は前イベントのものです。
今回は勝利ランクによる御歳魂数自体が減っているので、三倍枡を使っても良くて1500ほどでした。
10倍枡
1日1個のみ購入可:1200DMMP
獲得できる御歳魂の数が10倍になります。
兵糧丸
1個:100DMMP(日替わり割引1個60DMMPで購入可)
6個セット:400DMMP
出陣中の部隊を全回復させる事が出来ます。
采配
1個:300DMMP(初回割引き1個每日180DMMPで購入可)
交代して帰城した1部隊を再戦可能状態にします。
時間と気力がない!でもお金はある!という審神者の方には、やっぱり1日1個限定の十倍枡は有用かと思います。
いずれのアイテムもイベント専用です。
イベント終了後には削除されてしまい、次回まで持ち越す事は出来ませんので、購入したアイテムは期間中に必ず使い切りましょうね!
当本丸の部隊編成(ゴリラ編)
本当はレベルのより高い極短刀ちゃん部隊で挑みたいところですが、当本丸は御歳魂数より経験値を重視したいので、上画像部隊で周回を。
1部隊で超難も乱ステージもクリアできるので、疲労度が溜まれば都度入れ替えして周回頑張りますよ!
気が向いたら乱ステージ登場で、七星剣加入させてみたり、三倍枡使用する時だけ2振りの太刀をカンスト極短刀ちゃん2振りと交代させたりしてました。
20万個達成後はレベルの高い極短刀ちゃん3振りを、レベル45付近の極の刀剣男子と交代して周回。
1日の目安
1振り入手=10万個収集だと1日ノルマ3572ほど。
1振り入手=20万個収集だと1日ノルマ7144ほど。
3振り入手=30万個収集だと1日ノルマ10716ほど。
※開催期間28日としています(初日と最終日は合わせて1日とする)
時間の目安
1日目安の3572個を収集するためにかかる時間は、結論から言うと、1時間ほどかなと。
1時間がっつり周回した結果の入手御歳魂
- 342
- 346
- 346
- 332
- 448=昼戦の乱
- 514=昼夜の乱
- 346
- 342
- 346
- 346
10戦:合計3708
上記で言うと、平均値は370個ほどですが、数字的に一番多い入手数が346個なので、当本丸の周回部隊編成では346個と考えてもいいかと。
PCや携帯の通信の関係により時間は違ってくるとは思いますが、10万個ノルマ=10回周回で目標の3572個到達出来るのであれば、所要時間は1時間弱ほどと考えて良いと思います。
ちなみに私はPCで遊んでいます。
毎日3時間取れたら30万個いける…と考えられなくもないですが、正直こればかりに時間割けないので、当本丸はいつものように、無理なく頑張って最終目標20万個を目指そうと思っています。
この時期に開催される連対戦で毎回思うのですが、夏の連隊戦のようにボーナス感あふるるステージがあったり、特定のキャラ加入でのボーナスが欲しいな~と…。
当本丸の結果発表
無事に人間無骨をお迎えすることが出来ました。
今回の連帯戦、コミケ参加で原稿を12月26日までしていて、その時点での御歳魂入手数は35794個。
年内までに1振り、そして年明けに2振り目を目標に、無課金で頑張りました!
稀出現のレアドロップ数
- 大包平=5振り
- 山鳥毛=3振り
- 祢々切丸=3振り
御歳魂数20万中、3刀種・合計11振りという結果に。
今回は珍しく、いい確率で落ちてくれたと思います、これで乱舞レベルを少しずつ上げられています。
さて、去年は体調不良もあり、なかなかサイトの更新自体できなかったのですが、今年は少しでもUP率上げて、少しでも楽しんでいただけるサイト作り、頑張ります!